林明子エスキース展 はじまりました。

2017年07月27日

林明子エスキース展
Gallery Jiroで開催中です。
林明子エスキース展 はじまりました。



林明子エスキース展 はじまりました。


こんとあき 林明子さく/福音館書店


おばあちゃんが作ったきつねのぬいぐるみ、こん。
こんは、おばあちゃんからあかちゃんのおもりを頼まれて
さきゅうまちからやってきました。
あかちゃんのなまえは、あき。
こんとあきはいつも一緒にあそんでいるのですが
あきが大きくなるにつれ、こんはだんだん古くなってしまいます。
綻んだこんを治してもらうため、
二人はさきゅうまちのおばあちゃんのところに向かいます。

こんとあき、はじめての二人旅。
次々と起こるハプニングを、二人はどう乗り越えるのでしょう。

1989年の初版発行以来、褪せることなく愛され続けている「こんとあき」。
幼い頃に読まれた方もたくさんいらっしゃると思います。

****************

エスキースとは下絵のこと。
この下絵をもとに、絵本『こんとあき』ができました。

作品はすべて林明子さん直筆のもの。
林明子エスキース展 はじまりました。


ふっくらとした赤いほっぺや手足、眼、指先の動きや首の角度
考え抜かれた緻密な絵から
登場人物の心までしっかりと感じ取ることができます。
林明子エスキース展 はじまりました。


「べつに、きっぷを もってないわけじゃないんです。
ちょっと しっぽを はさまれたもんですから」


今にも声がきこえてきそう。

もう一度絵本をひらいて
抱きしめたくなりました。


筆跡からも、絵に込められた思いが伝わってくるようです。
一冊の、一つの絵が完成するまでの過程を
ぜひ間近でご覧ください。

****************

林明子エスキース展
日程 2017年7月22日(土)-8月31日(木)
場所 長崎次郎書店内ギャラリー Gallery Jiro
時間 10:30 - 19:00(最終日は16:00まで)
作品はすべて福音館書店さまからお借りしています。


****************

そして、児童書コーナーでは
林明子さんの絵本フェアも開催しています。
林明子エスキース展 はじまりました。


有名な絵本が揃いました。

まだ読まれたことがない本は
ぜひこの機会にご覧いただけたらと思います。

よく見ると、あそび心が散りばめられたものも多く
そこに気づいた人はきっと
あれもこれも、手に取ってみたくなりますよ。

ご自身やご家族にはもちろん、
ご出産のお祝いにも最適です。

夏休みは始まったばかり。

ぜひお越しください。



同じカテゴリー(Gallery Jiro)の記事
かさ と ほん
かさ と ほん(2017-07-11 15:05)


Posted by 長崎次郎書店 at 11:00│Gallery Jiro
PAGETOP