「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展

2017年09月01日

「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展


本日より、
「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展がはじまりました。
 
9月1日(金)~21(木)
一部展示替え有
前期:9月1日(金)~10(日) 後期:9月11日(月)~21(木)
※9月17日店休日

10:30~19:00
Gallery Jiro
(展示協力:タムラ堂様)


本展示によせて、tarabooksとゆかりのある方々から、メッセージをいただいております。


●タムラ堂 田村実さま 
(tarabooksの絵本を日本に紹介、販売されています。
 本展示は、タムラ堂様協力のもと開催することができました。ありがとうございます!)

-------------------------------------------------------------------------------

南インドの小さな工房で、すべてが手作業で仕上げられたハンドメイド絵本は見事です!
さらに今回展示の大判のシルクスクリーン作品を前にすると、その迫力と美しさに圧倒されますよ。
インドの先住民族の神話的世界が私たちの魂を揺さぶります。ぜひこの世界を感じてください。
きっと人生観が変わります。

-------------------------------------------------------------------------------

●玄光社 岡あゆみさま
(tarabooksについて詳しく知りたい方におすすめの、
「タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる」編集ご担当。
 これからの働き方についても、ヒントが詰まった1冊です。)
-------------------------------------------------------------------------------
「2年前、初めてインド・チェンナイのタラブックスを訪れました。
 タラブックスで働く方全員にインタビューをしたのですが、
 きらきらとした目で「この仕事が好き」とそれぞれの言葉で語ってくれる姿に、
 著者の野瀬さんと目頭を熱くしたことが忘れられません。
 本が好きな方はもちろん、すべての働く人に読んで欲しいです!」
-------------------------------------------------------------------------------



「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展

月の満ち欠けとともに生きる、先住民族に伝わる民話を元に、
10人のアーティストがそれぞれの「太陽と月」を描きました。

額縁制作:MOBLEY WORKS

「太陽と月」は、インド・チェンナイにある出版社、tarabooksによるハンドメイド絵本です。
待望の新刊刊行を記念して、絵本とシルクスクリーン作品の展示・販売を行います。
さらに、tarabooksのこれまでのハンドメイド本から、
「夜の木」「世界のはじまり」も同時に展示。この機会にぜひお楽しみください。


「世界のはじまり」

「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展




「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展



tarabooksが多くの人に知られるきっかけとなった、
「夜の木」。

「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展



「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展




tarabooksでハンドメイド絵本が生まれたのは、
ほんの偶然のことだったそうです。

遠いインドで生まれた絵本は、
多くの人々の心を動かして世界中へ旅立ち、
今日は、熊本のちいさな本屋にやってきました。

改めて広げてみると、
吸い込まれるように、その美しさに見とれました。
はじめてタラブックスの本を見た時と同じ感動が、色褪せずに蘇ります。

ひきつけられる理由は
ハンドメイドの美しさか、
いきいきと働く人たちの笑顔か。
インドの神話的世界を体現した、
類いまれなる画家の才能か。

多分そのすべてなのだろうと思いつつ、、。


「太陽と月」刊行記念 シルクスクリーン作品展



3週間だけの特別な時間。
間近でぜひご覧ください。







同じカテゴリー(Gallery Jiro)の記事
かさ と ほん
かさ と ほん(2017-07-11 15:05)


Posted by 長崎次郎書店 at 18:34│Gallery Jiro
PAGETOP